ボケ(木瓜)の花色は淡紅、緋紅、白と紅の斑、白などがあるが、斑を好む。
ボケ(木瓜、学名: Chaenomeles speciosa)は、バラ科ボケ属の落葉低木。
果実が瓜に似ており、木になる瓜で「木瓜(もけ)」とよばれたものが「ぼけ」に転訛(てんか)したとも、「木瓜(ぼっくわ)」から「ぼけ」に転訛したとも言われる。『本草和名』(918年)には、果実の漢名を木瓜(もくか)、和名を毛介(もけ)として登場する。
原産地は中国大陸で、日本へは古く平安時代に渡来し、観賞用に栽培された帰化植物である。
2020年3月9日
横浜市青葉区
この記事へのコメント